2018.11.26
こんにちは、松山市議会議員の松波ゆう大です
11月もあと少し!
そして、12月は皆様どんなご予定でしょうか
今日は地元の方の素敵な活動をご紹介します
日露音楽文化サークル「ベリョーザ」って知ってますか?
愛媛とロシアの繋がりは
今度上映される、ソローキンの見た桜で描かれるようにロシア人捕虜がきっかけで深く深く繋がりが生まれました
この現代でも、ロシアと愛媛を音楽で繋がりを生み出し、活動をしているのが
「ベリョーザ」です
HPはこちら https://www.guerchy.com/
FBはこちら https://www.facebook.com/berezamusic/
何を隠そう、この主催者の池田 滋さん!小学校の同級生!!なんです
そして、このご縁をもう一度繋いでくださった田中熊一さんありがとうございます!
ピアニストとしても活躍しながら、南海放送のラジオのパーソナリティをして
そして1児の母でもあるという
同級生ながら、活動のパワフルさは本当すごいです♫
そんなベリョーザ主催のイベントが12月3日に開催されます!
〜THE RUSSIAN PIANISM 〜
ザ・ロシアンピアニズム
【ウラジーミル・トロップ&タチヤーナ・ゼリクマン ピアノリサイタル】
◇12月3日 月曜日 18時開場、19時開演
◇松山市民会館大ホール
チケット
指定席(残りわずか)5000円
自由席 4000円 学生席(大学生以下)2000円
ベリョーザ会員様それぞれ1000円割引)
◇主催 日露音楽文化サークル「ベリョーザ」
ベリョーザ窓口☎︎090-9452-9595(池田)
◇お問い合わせ、チケット販売☎︎090-9452-9595(ベリョーザ)
◇チケット販売所(自由席、学生席のみ)
いよてつ高島屋プレイガイド、マツヤマ楽器、まるいレコード、フジグランエミフルMASAKI、フジグラン松山、フジグラン重信、フジグラン西条、フジグラン北浜、フジグラン北宇和島、ローソンチケット(Lコード:61629)
そして、子を持つお母さんがリサイタルに来やすいように
無料の託児室を準備されてます
なるべく事前に教えていただけてると良いそうです
メール: berezamusic@gmail.com
電話:090-9452-9595
皆様のご利用お待ちしております♬
そして!
子供たちのために
【ゼリクマン先生の公開レッスン】
ロシアの音楽学校を見学するような気分で、ぜひお気軽に参加して見てください!
ロシアでは、ピアノ始めたばかりの小さな子供に如何やってピアノを教えてるのか、その秘密を公開します!
◇12/4 16:00〜
◇マツヤマ楽器2階 スタジオM
◇聴講料 2000円
◇お問い合わせ ベリョーザ
☎︎090-9452-9595
ピアノを習ってるお子様やお母さん
久しぶりにゆっくり音楽を聞きたいそんな皆様
ぜひ、いかがですか?
そして、60年続き松山市民会館をぜひ!よろしくお願いいたします!!
松山はもっと面白い!
松山市議会議員 松波 ゆう大